予算別・ホワイトデーにおすすめしたいお花の贈り物 2021.02.27 BLOG ホワイトデーがあるのは日本だけ そうなんです。 日本だけなんです。 ホワイトデーって習慣は。 日本からアジアに広まり、今では中国、台湾、韓国などでも定番になっているとか。 ... 詳しくはこちら
色褪せながらも永遠に美しい、紫陽花のドライフラワー 2021.02.26 BLOG 「枯れる」と言えば 花が枯れる 葉が枯れる 芸が枯れる 声が枯れる 湖が枯れる 一口に「枯れる」と言っても、 いろんな表現に使われますよね。 枯れたお花... 詳しくはこちら
黄色い「アラジン」と塩こしょうの匂い 2021.02.25 BLOG 「アラジン」好きですか? 魔法の絨毯に乗って、誰かが迎えにくれないかな〜、なんて考えたことはありませんか? 僕はあります。 ディズニー作品の中でも根強い人気の「アラジン」。 2... 詳しくはこちら
サンゴと珊瑚は別物って本当? 2021.02.24 BLOG 真っ赤な魅力とブルーの魅力 3月5日は語呂合わせからサンゴの日ということで、 海洋問題とかのお話しをしようと思いましたが、真面目な話は苦手なので、別の人に任せますw ... 詳しくはこちら
一生あなたの体に残り続ける「覇王樹」 2021.02.22 BLOG 残念ながら、一生あなたの身体に残り続けます。。。 怖い話の結末みたいな話ですみません。 でも本当なんです。。。 一生残るんですよ。... 詳しくはこちら
大切な女性とミモザで乾杯 2021.02.21 BLOG 鮮やかな黄色が美しい「ミモザ」 3月8日は、イタリアでは「ミモザの日」です。 ミモザといえば、黄色の小さな花と、黄色のカクテル、どち... 詳しくはこちら